気の向くままに、毒舌に。

私の考えを毒舌満載でお届けします。

私がLINEの友達を100人以下にキープする理由

あなたはLINEの友達は何人いますか?

メールアドレスや電話番号の交換よりも、LINEのID交換は気軽にできて便利ですよね。

ブロックすればいいやという安心感もありますし(笑)

むしろここ数年で知り合った人たちは、LINE以外の連絡先が分からないほどです。

でも、その友達の中で、実際に連絡を取り合っている人は何人ですか?

f:id:mnmsm373:20180804004225j:image

こんなこと、ありませんか?

ある友達とのトーク内容が、誕生日おめでとうのやりとりの繰り返し。

お祝いのメッセージもらったし…でなんとなくやり取りしていますが、いざ片方が辞めると翌年からはメッセージが来なくなる…あるあるですね(笑)

 

また、合コン等、初対面の相手と連絡先を交換して、しばらくたってから見返すと「この人誰?」状態の人。

 

そんな薄いつながりの友達、本当に必要ですか?邪魔なだけじゃないですか?

 

学生時代には友達は多いほうが良いという固定観念ありましたよね。

広く浅く会ったら挨拶をするだけの「ヨッ友」と呼ばれる友達もいました。

でも社会人になってからもこの浅い友達関係の人達との付き合いは必要でしょうか?

 

社会人になってから、今までほとんど連絡してこなかった友達が連絡してきて保険や銀行口座開設の営業されたことありませんか?

友達なら契約してくれるよねって感じに、まるで、契約してくれなかったら友達じゃないと言っているようなお願いの仕方。

そんな友達、私はいらない。

 

試しにLINEの友達リストの中で、1年以上連絡を取っていない人、それ以前に誰だかわからない人を非表示にしてみました。その結果、全然困ることはありませんでした。

非表示にしているだけだから、相手から連絡がこれば表示されるのですが、連絡が来ることはなく、私から相手に連絡を取りたくなることもありませんでした。

(たまに、昔連絡先を交換した男性から連絡が来ることがありましたが、そんな人は即ブロックです)

 

洋服等の断捨離と同じで、聞こえは悪いかもしれないですけど友人の断捨離は、かなりスッキリします。

今まで何となく、学生時代からの習慣で義務的に送っていた誕生日おめでとうLINE。

辞めたら多くの友人の誕生日を覚えておく必要もないし、前年度と違う文章を考える時間も、社交辞令で言った今度ごはん行こうねという約束を決行すべきか悩む時間も必要なくなりますよ(笑)

 

この断捨離を行ったことにより、私が心から付き合っていける友達は100人くらいがちょうどいいことが分かりました。

もちろん個人差はあるとは思うので、みなさんも自分に合った友達の数を考えてみてください。

まずはブロックではなく、非表示にするところから、友達の断捨離をしてみませんか?

本当に大切にするべき友人関係が見えてくるかもしれません